top of page
26460609_l.jpg

​入会金無料キャンペーン実施中!

当塾について

創業20年の実績

永才学院は創業20年の実績を持つ学習塾で、板橋校と本郷校に次ぐ3校目として日本橋校を開校します。群馬大学医学部、お茶の水女子大学、岡山大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京歯科大学、学習院大学、立教大学、法政大学など、国公立大学・難関私立大学多数合格者を輩出してきました。また、私たちは学習のサポートだけでなく、子育てや学生の成長をお手伝いすることにも注力しています。

入塾随時受付

入塾についてのお問い合わせは随時受け付けています。日本橋校では30分単位での授業を提供します。これにより、生徒の皆様が自身のスケジュールや学習の必要性に応じて、30分から授業を受けることが可能となります。この柔軟な授業スケジューリングは、生徒の学習効率を最大化し、各々のライフスタイルに適応できます。

IT教育

日本橋校では、穎才学院の伝統的なカリキュラムに加え、新たにプログラミング学習やクリエイターになるための授業も提供します。これらの新しい学習領域を通じて、生徒の皆様が自身の可能性を広げ、21世紀の社会で求められるスキルを身につけることができます。

​徹底的な個別サポート

学校の環境に適応できない生徒たちに対しても支援を提供します。学校に通えない、または通学に困難を感じている生徒たちに対して、個別指導やオンライン授業を通じて、学習を続ける機会を提供します。これにより、生徒たちは自分自身のペースで学習を進めることができ、独自の学習経験を積むことができます。

日常的学習・受験勉強でお困りの方へ

・大学受験対策

長期間の対策も短期間の対策も承ります。高校の大学受験対策、既にご利用の塾・予備校・タブレット教材・通信添削などの受験対策で行き届かないと感じられる場合、永才学院日本橋校にお問い合わせください。一般入試・推薦入試・帰国生入試など、多くの入試形式に対応しています。教務責任者は大学講師でもあります。大学進学に関する疑問・心配についてもお問い合わせください。

・高校受験対策

長期間の対策も短期間の対策も承ります。公立中学校からの高校進学だけでなく、中高一貫校である私立校から公立高校や他私立高校への進学についてもご相談をうかがいます。公立中学校での内申点対策、新しい入試制度への対策、各種検定試験等の対策など、お気軽にご相談ください。

・中学受験対策

各私立中学校の試験内容・形式に合わせた対策、公立中高一貫校の適性試験対策を承ります。永学院だけで学んでいる塾生も、他塾(SAPIXさん・日能研さん・早稲田アカデミーさん等)と永才学院日本橋校を併用して学んでいる塾生もいらっしゃいます。複数の科目の受講、単科目の受講も承ります。

・学校の学習の補助

小学校・中学校・高校の学習において、学校やご家族によっては様々な事情があり、学校外での学習支援が要る場合があります。具体的には学校の授業進度がとても速く付いていくのが大変だと感じられる場合、ご家族が海外で生活を経て帰国なさった場合などがそれにあたります。お子さま個人の学力や性格を尊重しながら、学校のカリキュラムに合わせて、必要な学習的支援を承ります。

・プログラミング学習

現代の社会では、プログラミングが必要不可欠なスキルとなっています。永才学院日本橋校では、幼児から高校生までの子供たちを対象に、プログラミング学習を提供しています。プログラミングを通じて、論理的思考力や創造力を養い、将来的にはIT業界で活躍することができるようにサポートします。プログラミングに興味がある子供たちは、ぜひお気軽にお問い合わせください。

・クリエイター向けサポート

永才学院日本橋校では、クリエイターになるためのサポートも提供しています。子供たちの創造力やアイデアを引き出し、表現力や技術力を向上させます。アニメーションや映像制作、グラフィックデザイン、Webデザイン、3DCGなど、様々な分野のクリエイターに必要なスキルを学ぶことができます。また、クリエイターとしてのキャリアを目指す子供たちには、業界のプロからのアドバイスも行っています。クリエイターに興味がある子供たちは、ぜひお問い合わせください。

オンライン授業・タブレット学習に不安がある皆様へ

学校で児童・生徒が1人1台のコンピューター(パソコン・タブレット)を利用して学習する時代になりました。COVID19(新型コロナウイルス)対策として、テレワークやオンライン授業の利用が重要な場合がこれからもありそうです。

ところで、おこさまはコンピューターやオンラインを利用して上手く学べていらっしゃいますか。

今、大学でオンライン授業における学生の授業態度に関心がよせられています。学生の中にはオンライン授業でも熱心に学ぶ者がいますが、中にはオンライン授業にログインだけして、マイクとカメラをオフにし、授業とは全く関係が無いことをしている者もいることがわかっています。

中学校・高校で、オンライン授業や映像授業が利用されるケースがここ数年でとても増えました。ただし、オンライン授業では上手く学べないと自覚する生徒や、映像授業に充分に取り組めていない子供の様子を心配する保護者も増えているようです。

また小学校の特に低学年・中学年においては、なかなかコンピューターやオンラインを利用して上手く学べないことが知られています。結局、保護者がつきっききりでその学習を見守らなくてはなりません。学校のオンライン授業期間中にそういった苦労を感じた保護者も多いようです。

塾でもコンピューターやオンラインを利用した授業が一般的になりました。しかしながら、そこでも問題は学校での問題と同じです。

今の時代こそ、対面かつ1対1で学習する機会が重要です。

学習格差という言葉があります。同じように学校に通っても、身につける学力に差がでることがあります。同じような教材を利用しても、身につく学力に大きな差が出る場合があります。

国立情報学研究所の新井紀子先生がTEDで「オンライン上にあって無料で利用できる優れた教材はたくさんあっても、それを利用するのに要る読解力が充分でない場合がある」という旨の指摘をしていらっしゃいます。新井先生によれば、子供たちのいくらかは情報をただ暗記するだけで、充分に理解することができていないということです。


児童や生徒がコンピューターを利用して学習する時代になっても、ものごとの定義や関係について充分に理解することが私たちにとって難しかったり重要だったりするのは、それ以前の時代と同じです。
IT・ICT化した時代において、学習で他に差をつけるのは、そういった理解が充分にできている人たちでしょう。

​入会金無料キャンペーン実施中!

生徒様・卒業生の声

國吉 紘太朗 さん

東北大学工学部・早稲田大学創造理工学部など 合格

僕が分からなかった問題をいつも解決してくれてありがとうございました。僕が長時間考えても解けなかった問題を先生方は数分で解決してくれたので、とても助かりました。 また、勉強法や志望校に対する的確なアドバイスをいただき、とても感謝しています。高1の終わり頃に永才学院に入塾し、それ以来ずっと支えていただいたので、成績もとても安定するようになりました。高3の間、永学院では数学と化学を担当していただきました。得意だった数学はさらに伸び、 苦手だった化学は非常に安定するようになりました。今まで本当にありがとうございました!

小田中 眞衣 さん

大阪大学医学部など 合格

私は中3の7月から長らく永才学院でお世話になりました。その約4年間に私は様々な事件を起こし、そのたびに永才学院の方々に多大なるご迷惑をおかけしたと思っています(その最たるものとして、私は高3の12月に家出を決行しました)。本当に申し訳ありません。ですが、私はこの4年間で、少しだけ柔軟な人間になれた気がします。もともと私は、人の目を気にして、自分を“勉強が好きで真面目な人間”に見せていました。また、数学ができないことを自分にセンスがないせいだと決めつけていました、しかし、永才で先生方と一緒に勉強の進め方やなぜわからないのかをとことん突き詰めて考えていって、そのような頑なな部分が自分の中で変わっていったように思います。

今は、誰に言われるからでもなく、私は勉強することが好きです。そして勉強が自分に絶対に必要なことだと思っています。数学についても、まだ他の科目に成績では劣るけれど、自分の中で答えを模索する楽しさを味わうことができています。

そう考えると、私の人生の中で、永才学院に通うことは必然でした。私をたくさん成長させてくださった塾長、森本先生をはじめ、中野先生、岡田先生、木村先生、質問に答えてくださった先生方、事務の方々、本当にありがとうございました。永才学院で得たことを、今後の人生に生かしていきたいと思います。

入塾を検討しているみなさん、永才学院を、私は推します!!

宮本 陸 さん

早稲田大学商学部など 合格

今年はアクシデントが重なって大変な年度でしたが、永才学院の先生方のおかげで無事志望校に合格することが出来ました。ありがとうございます。 受験で勝ち抜くには、いかに苦手科目を無くせるかが鍵になります。どんなに苦手な科目にも、それを面白いと思えるきっかけはあるはずなので、まずはそれを見つけること。そして、そこから苦手を得意に変えることが出来れば受験は勝ったも同然、あとは自分と先生を信じて突っ走ってください。応援しています。

小笠原 毬亞 さん

上智大学法学部など 合格

上智大学を始め難関私大と呼ばれる大学に合格できたのは自分の努力と永才学院のご指導によるところが大きいです。永才学院での、勉強への考え方や姿勢に対する教育は、大学受験合格という短期的なメリットだけではなく、今後の人生にも大いに役立つと思います。3年間のご指導本当にありがとうございました!

M S さん

慶應義塾大学文学部 合格

第一志望の慶応義塾大学文学部に無事に合格することができ嬉しいです。私は元々法学部に進学したいと考えていました。しかし、学校での勉強を進めていくうちに、自分の興味・関心は文学部で深めていけるのだろうと気付くことができました。永才学院で勉強をして良かったことは、学校での学習内容を軸にして、更にそれを丁寧に掘り下げられたことです。 特に、毎回の授業で質問事項を言語化することを繰り返すことで、自分が理解できていない点が明確になり、それを理解するために前向きに学習することができました。永才学院の勉強を通して、先生の力を考えながらも物事の意味を自分の頭で考え言葉にすることが少しはできるようになりました。これが文学部の合格に繋がったのかなと思います。大学に進学してからも永才で学んだことは活かせると思います。皆さんも頑張って下さい!

斎藤 優 さん

共立女子大学国際学部 合格

第一志望の慶応義塾大学文学部に無事に合格することができ嬉しいです。私は元々法学部に進学したいと考えていました。しかし、学校での勉強を進めていくうちに、自分の興味・関心は文学部で深めていけるのだろうと気付くことができました。永才学院で勉強をして良かったことは、学校での学習内容を軸にして、更にそれを丁寧に掘り下げられたことです。 特に、毎回の授業で質問事項を言語化することを繰り返すことで、自分が理解できていない点が明確になり、それを理解するために前向きに学習することができました。永才学院の勉強を通して、先生の力を考えながらも物事の意味を自分の頭で考え言葉にすることが少しはできるようになりました。これが文学部の合格に繋がったのかなと思います。大学に進学してからも永才学院で学んだことは活かせると思います。皆さんも頑張って下さい!

和田 日向子 さん

玉川大学 合格

私は高2の秋から通信制の高校に通っていました。通信制高校を選ぶ理由は人それぞれですが、私は学校のカリキュラム変更に馴染めず通信制を選びました。転入後は学校と塾にサポートしてもらい無事に大学に進学することができました。

もし通信制の高校に転入を考えている人、今の高校が何らかの理由で続かないと考えている人、そんな人には「どんな理由でも通信制高校を選んでいい」ということを伝えたいです。通信制高校には本当に様々な境遇の人がいるので、自分のやる気次第でいろいろなことにチャレンジできます。しかし、学習も進路に向けて自分で動かなければ先には進めません。が、そんな時は永才の先生方にサポートしてもらえば心配なし!!!!!通信制高校に入っても不利になることは全くありません。必要なのは学校を変えるという勇気です。

ここまで偉そうに話してきましたが、今の私があるのも、無事大学に進学できたのも永才学院の先生方の助けがあってのことです。問題アリアリの生徒だったにも関わらず、最後まで、たくさんサポートしていただき、本当に本当にありがとうございます。通信制高校に入り、進学が不安だった私を勉強の面に限らず、生活の面でも支えてくださり、とても感謝しています。

今思えば、授業の中の何気ない先生との会話がとても楽しく、精神面も支えられていました。時にはおしゃべりに花が咲いてしまい「やばい!進んでない!!」なんてこともありましたが、そんなことも含めでとてもとても楽しかったです。4年間ありがとごうざいました。

J M さん

私立中学校 合格

塾長先生、森本先生、たくさんの先生方、有難うございました。先生方のお陰で、五年生の頃から憧れていた第一志望校に無事合格できました。毎週宿題だった「なめこ」作文は辛かったけど、文章をたくさん書いたから、志望校の記述だらけの国語もすらすら解けるようになりました。又、四年の頃から毎年参加している夏合宿では、中・高生のお姉さんに面倒を見てもらって、今でも仲良しです。最後の合宿では、同年代の仲良しグループもできました。とても居心地の良い塾で、先生に『重鎮』と言われるほど、のびのび勉強しました(笑)特に森本先生にはお世話になりました。小六の秋のピアノ発表会は、親に反対されましたが、先生が背中を押してくれて参加できました。学校で嫌なことがあって成績が下がった時も、叱らず、それどころか心が温まる漫画を貸してくれました。私にとって永才は大好きな塾なので、卒業するのは寂しいです。本を沢山貸してくれてありがとうございました。仲良くしてくれたみんなありがとう!!授業だけでなく、自習時間中も教えてくれた先生方、ありがとうございました!!

H J さん

都立高校 合格

約一年間の期間、大変お世話になりました。 こんな僕でも親切におしえてくれてありがとうございました。永才学院で学んだ学力もそうですが、人との接し方や努力をする大切さを学び、他の社会にでても生かしていきたいです。自分の勉強だけでは絶対に合格出来ていませんでした。僕の性格を理解して永学院にかよわせてくれた親にも感謝し、そこでやさしくおしえてくれた先生方にも感謝しきれません。今ここで勉強している人もかよえていることがあたりまえだとは思わず、勉強できていることに感謝してください。そしたら絶対に合格することができます!!

渡邊 恵莉奈 さん

東京都市大学人間科学部 合格

高校1年の春休みから高校3年の大学受験が終わるまで、塾長、森本先生をはじめとする私の担当をして親身になって教えてくれた先生方、ありがとうございました。 私はこの受験期を通して、自分が努力した分だけ報われると感じました。第1志望の大学は過去問も何回分も解いて、英語が苦手だったので英検利用するために、英検の勉強もして、無事、英検もとることができ、第一志望も受かりました。でも、他の大学は、落ちました。なぜか考えると、第一志望ほど勉強してなかったからだと思います。なので、これから受験をする人には、明確な目標をもち、それを達成するために努力を怠らないことを忘れないでほしいです。

T H さん

国立高等専門学校 合格

無事に第一志望の学校・学科に合格することができました。自分の進路が途中で大きく変わってしまいましたが、先生方には柔軟に対応していただきました。 推薦試験を受けられたのは、日々の努力があったからだと思っています。永才学院で、分からなかったことを自分のペースでわかるようにしていただいた事が良かったと思います。 永の合宿では、塾の仲間もできて、勉強もはかどりました。勉強の時間もより集中することが出来て、合宿に行く前よりも多くなりました。今回の受験で身につけた勉強に対しての姿勢を忘れないようにしたいです。ありがとうございました。

O S さん

都内有名私立高校 合格

約8ヶ月間ありがとうございました。中学3年の夏から受験勉強を始めるという遅いスタートだったにも関わらず、丁寧に勉強を教えて下さった先生方には本当に感謝しています。何度も諦めそうになったけど、先生方の「大丈夫だよ」「ここを改善すればいいんだよ」という優しい言葉やアドバイスに励まされ、ここまで頑張ってこれました。自習室ではまわりの人たちも一生懸命勉強していて「私もがんばろう」という気持ちになれました。 いつも励まして下さった塾長先生や森本先生をはじめ、授業を担当して下さった安藤先生と北原先生、また講習期間中に授業をして下さったりお話して下さった先生方、本当にありがとうございました。永学院ですごした時間は私の宝物です。

永才学院 日本橋校が選ばれる理由

学習格差という言葉があります。同じように学校に通っても、身につける学力に差がでることがあります。同じような教材を利用しても、身につく学力に大きな差が出る場合があります。

​理由その1

抜群の合格実績

才学院の大学受験科は5年連続、東大・東工大・早慶大合格中。高2から1年でセンター試験のスコアが30%~45%ほど上昇します。(例)英語:75点→164点(Tさん)、国語(現代文):51点→93点(Aさん)、数学1・数学2:82点→192点(Wさん)。高校受験・中学受験も指導しています。授業で塾生の学力を底上げし、憧れの大学・高校・中学への合格を最後までサポートします。

​理由その2

「口コミ」が良い

才学院の広告は全て教務主任による手作業・手仕事です。たくさんの広告頒布ができません。ですが、塾生の紹介と口コミで入塾者が増えています。入塾者が多く、時期・曜日によっては「入塾待ち」をいただくようになりました。その実績からじわじわと口コミで評判が広がっています。

​理由その3

様々なニーズに対応

①既に学習習慣がある小学生・中学生・高校生②未だ学習習慣がない小学生・中学生・高校生、永才学院はどちらのタイプにも対応できます。レベルの高い学習も、基礎からの学習も、受験合格までのリーダーシップも、優しく伴走するタイプのサポートも、永才学院は得意です。約40人の講師・スタッフから、お気に入りの先生を見つけてください。お子様の成績・性格・スケジュールにあわせた学習が可能です。

​理由その4

的確な成績分析

大手塾や予備校が作成する成績資料は数値的データですが、それをお子様の学習に活かすには、お子様の実際の状況を観察した上で成績データを分析する必要があります。学校の定期テスト答案も、ただ点数だけに注目するのではなく、答案の書き方・解答内容に関する微細な情報から、その後の学習に必要な判断します。

​理由その5

考える能力・習慣を培う

AI・コンピューター教材の利用だけでは、考える能力は培われません。人間が対面して指導しても、ドリル教材の反復や文章の表層的理解にとどまっていては仕方ありません。永才学院では「考える」ことのできる講師がお子様の思考の様子を追い、必要な能力を培います。

​入会金無料キャンペーン実施中!

合格を目指す君へのメッセージ

このたびは「永才学院(えいさいがくいん)」のウェブサイトをおたずねくださり、ありがとうございます。ご挨拶文をしたためます。長文ですが、心をこめて書きました。よろしければ、おつきあいをくださいませ。よろしくお願いいたします。

私どもの塾は多様性を尊重し、弱きものを中心して組織を立ち上げることを旨としております。そのため、塾長が言うことも、講師が言うことも、塾生たちが言うことも、うちの塾のなかではみんな違います。私は誰に対しても、言動を制限いたしませんし、自由に発言し、自由に働き、自由に学んでいただきたいと思っています。ただ、お願いすることが3つだけあります。1つは「あいさつの励行」、1つは「成績の報告」、最後の1つは「時間割の確認」です。この3つだけが私からみなさんへのお願いで、それを守っていただけるなら、みなさんは永才学院(えいさいがくいん)の塾生となることが認められます。無条件にみなさんの存在が承認されるのです。

永才学院は東大生を輩出することだけを目的とした塾ではありません。よく勘違いされますが、違います。永才学院の目的は第1に「塾生たちの成熟」であり、第2に「講師たちの成熟」です。「成熟」という言葉の定義は、なかなか一筋縄には行きませんが、ここでは「長い時間をかけて、自分自身もそのまわりの人たちも、そこそこ幸せにくらせるようになること」としておきましょう。そのために必要なものの一つが知性です。永才学院は子供たち・若者たちがそういった知性を獲得するのを支援するのに手間とお金を惜しみません。もちろん、そういった知性を身に付けるきっかけは大学受験・高校受験・中学受験だけに限るものではありません。それ以外にもたくさんの機会があります。でも、私たちの暮らす社会では過半の方たちが大学受験・高校受験・中学受験を「人生で1番勉強するとき」であるとイメージしていらっしゃいます。私は「それはちょっと違うのではないですか」と思うのですが、多くの方たちがそのように思われるのも「ある理由」があるからで、その意味では無理からぬことであるとも思っています。ならば、むしろその「イメージ」を利用して、大学受験・高校受験・中学受験の勉強をきっかけとして先に言った「知性」に肉迫していただこう。そのように考えた人たちがいるのです。

私が通った中学校・高等学校にはそのように考える先生たちがたくさんいました。その学校は日本一の京大合格者数で知られていたのに、「勉強ができるだけではダメだ」と何度も言われました。勉強の前に、あいさつを徹底するように、先生を選り好みしないように、部活動や学校行事に全力で取り組むように、自分たちの身なりや教室を常に清潔に保つように、徹底的に指導していただきました。そういった指導を礎として何人もの先生たちが献身的に、私たちがどれほど粗忽であってもそれを決して見捨てることなく、私たちを教え導いてくださったので、私たちは無事に高校を卒業し、それぞれの進路に向かって歩みを進めていくことができました。本当にありがたく思っています。でも当時、その学校には「入学試験での競争を突破する」「男子である」「仏教的な指導に従う」「授業料等をおさめられる」という4つの条件を満たす家庭の子供しか入学できませんでした。永才学院では「成績の程度を問わず」「男女の別を問わず」「信仰や思想を問わず」、その門をくぐりそこで学んでいただけます。もちろん授業料等は頂戴します。

 

でも、それ以外はなるべく自由にみなさんに学んでいただきたいと思っています。もちろん、永才学院はまだまだ私の母校の足元にも及びません。それは永才学院で教務の責任を担う、私がまだまだ未熟であるからです。しかし、永才学院がそこで学ぶ子供たちに期待することは、私の母校で生徒たちに期待されることとほとんど同じです。受験勉強を通してそれぞれの人間的成熟という果てしない道のりに歩みを進めてほしい。そのためにはまずみなさん自身を大切にすることが必要で、そのためには周りの人たちへの感謝の気持ちを失わず、また周りの人たちから愛される人でなければならない。そのように考えています。このウェブサイトにたどりついたみなさんがこの文章を読み、「ちょっと変わった塾だな。でも面白そうだからチョットのぞいてみようかな」「どこかで聴いたことがある話だな。確かにそうかもしれないな」と思ってくださるなら、幸いです。私たちは永才学院に通われるみなさんに対しても、そうでないみなさんに対しても、その成熟と安寧とを予祝いたします。機会とご縁がありましたら、ぜひ永才学院にいらしてください。お待ち申し上げます。

linkedin_banner_image_1.png

「私は教育の魔力ではなく、教育の理性を信じる」

マリア・エッジワース

お問い合わせ

東京都中央区日本橋本町1丁目4番9号日本橋MMIビル8階

050-5874-9259

26460609_l.jpg

​入会金無料キャンペーン実施中!

bottom of page